感染症対策の実践Ⅱ|ミネラルの活用

おはようございます。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
空気と水で元気
全てはより小さなモノに左右されます
先ずは、空気と水で環境を整える情報発信をしていますが、
現在の感染症対策について個人的な意見ですが、
まだまだ外でマスクをしている人が殆どです。

私はその効果に疑問を持ち他の対策を行っているのですが、
マスクについてのポイントは、物質(菌やウイルスなど)の大きさとマスクの目の大きさの相関関係だけです。
今回のコロナウイルスの大きさに対し、マスクの目の大きさは約50倍~150倍あります
もう一度言います
50倍~150倍の違いがあります(詳しくは前ブログをご覧ください)

ウイルスにとってはスッカスカなのです
ですので、マスクを100%近くの使用率でも感染者が減少しないのは、この大きさの相関関係に注目しない、又はさせないからです
さらにマスク生活を続けば、酸素吸引量は低下します。
逆に酸素吸引低下による健康被害の方が大きく影響する可能性があります
元気がなくなるのです
我々は「空気」を吸って活きている生物
その「空気」が無ければ5分と持たないでしょう
マスク
アルコール
ワクチン
少しづつ少しづつ健康を害するのが得意な現在の医療
メディア洗脳(スポンサーがマスクを作っていたりします、負の要素を言えない)
政府を巻き込むグローバル企業
残念ですが、さらに加速します
自ら情報を収集し、自分や家族を守りましょう
我が家の感染症対策の実践
一番は「空気中のオゾン」を活用した対策
次は、ミネラルです
ミネラルもまだまだ解明されていない必須元素ですが、現在わかっているミネラルの種類は180種類以上とも言われています
なぜ私がミネラルに着目しているかというと、
それは「電子」なのです
ミネラルが豊富な状態であれば、電気が通りやすくなるからです
我々の身体は電解質です
「水」でもお伝えしていますが、その物質があることで電子がイオン化を助け、ポテンシャルを高める構造となっているのです
実践では、
イオンアクアジェット(ミネラルイオンスプレー)を使用
コスパ最強
隠れた名品です
薬品使用を抑え、ミネラルで除菌やスキンケアまでフル活用しています
使えば使うほど環境が良くなります(使用方法は前ブログをご覧ください)
まだまだ知られていません
現在の感染症対策見直しませんか??
特に、マスクは高齢者や子供などには「空気」を吸わないことによる「負」の影響が大きいです
これから夏に向けて、「マスク」は息苦しく不衛生で環境にも悪いです
最悪の対策をしているのです
ここまでくると、もう対策とも言えません
ですので、一人一人の大人が判断し実行しなければ、間違った対策を続け、さらに大きな健康被害を発生することは間違いないでしょう
身体は全てつながっています
もっと科学を活用し(悪用する場合がある)
実用化しなければならないと強く感じています
水素で有名になった太田教授が仰っていました
「科学は実用化されて光り輝く」
悪いものが実用化されても光り輝かないのです
良いモノを知り活用することが、環境やライフスタイルを、より良くすると考えています
薬や薬品を極力使用せず、自然と科学を活用し実践すれば、そこには素晴らしい環境が待っているのです
空気
水
ミネラル
キーワードは「電子」です
皆さん良い一日をお過ごしください♪
私のミネラルイオンスプレーはこちら👇
https://ion.basis-life.com/ionaquajet
私の空気はこちら👇
https://ion.basis-life.com/takiion
滝風イオンメディックお試し貸出しはこちら👇
https://ion.basis-life.com/otameshi
私の水はこちら👇
https://ion.basis-life.com/dileka
最新情報はFacebook👇
https://www.facebook.com/shinji.hatanaka.71
ナチュラルライフの実践Instagramはこちら👇
https://www.instagram.com/s.hatanaka_basis/
basisオンラインショップはこちら👇